日中の出来高は、香港 72,113枚、インド 375,738枚、日経 56,491枚でした。
今日はNifty指数先物後半のうねりがよかったですね。
日経225先物も今日くらいの動きがあれば取引対象になります。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
日中の出来高は、香港 66,823枚、韓国 269,761枚、インド 257,195枚、日経 58,280枚でした。
今日の日経225先物は、だましもありましたが、後半に伸びがありました。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Price Summary
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
日中の出来高は、韓国 188,235枚、インド 258,043枚、日経 51,264枚でした。
今日も日経225先物に何度かチャンスがありました。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Price Summary
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
日中の出来高は、韓国 212,811枚、日経 39,881枚でした。
今日のKOSPI 200先物はひどいチャートでしたが、日経225先物には、いくらかチャンスがありました。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Price Summary
日中の出来高は、香港 77,449枚、韓国 301,576枚、日経 67,786枚でした。
今日は、KOSPI 200先物、日経225先物ともにチャンスがありました。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Price Summary
日中の出来高は、韓国 185,821枚、インド 224,727枚、日経 80,929枚でした。
今日は日経225先物が素晴らしい下げを見せてくれました。
日経225先物も、まだまだ捨てたものではありませんね。
もちろん中長期的には再び2万円台を目指してほしいと思っています。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Price Summary
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
日中の出来高は、香港 59,857枚、韓国 219,835枚、インド 246,240枚、日経 28,633枚でした。
今日はハンセン指数先物の15:30ごろからの上げがよかったですね。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Daily Trading Activity
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
日中の出来高は、香港 49,257枚、韓国 215,940枚、インド 300,092枚、日経 38,705枚でした。
今日はハンセン指数先物の10時前の下げがよかったですね。
韓国Yahoo!ファイナンスのKOSPI 200先物チャートは見られなくなってしまったようです。
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
→ 3月度【日中変動率ランキング】日本・香港・韓国・インド 先物
→ 韓国取引所 KOSPI 200先物 Daily Trading Activity
→ インド国立証券取引所 S&P CNX Nifty指数先物チャート
1位 インド Nifty指数先物 ( 平均1.9%、14勝1引き分け )
2位 香港 ハンセン指数先物 ( 平均1.3%、4勝 )
3位 日本 日経225先物 ( 平均1.0%、2勝1引き分け )
4位 韓国 KOSPI 200先物 ( 平均1.0%、1勝 )
※ 日中変動率=(高値-安値)÷終値×100 [%]
Nifty指数先物については、インド政府が外国人投資家の株式投資を解禁するというニュースが
1月2日にあったため注目しているところですが、その後あまりニュースがなく、
実際に取引できるようになるのがいつごろなのか、株価指数先物も含まれるのか、
適格外国人投資家とはどのような投資家なのかなど、詳しいことが分かりません。
しかし、解禁されれば、とても魅力的な市場のようなので、しばらく値動きを追っていこうと思います。
→ 「インド政府、外国個人投資家の株式投資を解禁へ 」ロイター
Author : White 225
( 2011/09 ~ )